川崎市中原区 川崎市 オデッセイ オーバーヒート修理 草間自動車

ホンダ オデッセイが水温が上がってしまうと言うことでの入庫。
先ずは電動ファンが回るのかをチェックしていきます。
今回の車両は診断機にて強制的に作動させることができるので
診断機にて確認しましたが2個ついている電動ファンが両方とも作動しない状態でした。
電動ファンにきちんと作動信号が来ているのかチェックしましたが、電源はきちんと来ておりそれなのに作動しないということは
電動ファンが2個同時に故障してしまったということになります。
ここで昭和的な診断として電動ファンを軽くたたくと廻りさすことからファンモーターの交換ということになります。
そこで電動ファンを取り外していくのですが今回の車両は冷却水を抜いたりアッパーホースを外したりすることもなく車両から取り外すことができました。
これは工賃や余分な部品代がかからずいいことですね。
電動ファンを分解してファンモーターを交換していきます。
交換後は元に戻して作動確認して完了となります。
今回は緑色の電動ファンリレーも同時に交換いたしました。
今回の車両は走行3万キロ弱の車両でしたが電動ファンが同時に2個不良になるなんて残念な結果となってしまいました。
今回の修理でこの夏は快適なドライブができるといいですね。
お電話でのお問合せは
044-766-5763
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら